『エンキリディオン・小教理問答』クラスの実際 〜 むさしの教会の事例(3)〜 大柴 譲治
信仰をもって世の中を見る 賀来 周一
「主よ、赦されない罪があるのですか?」 大柴 譲治
「やはり 口づてで − ふれ合いの中で、」 石田 順朗
説教「今こそ思い出そう! 風化でなく、感化されよう!」 石田順朗
10 月の二つの「宣教記念プロジェクト」のお知らせ 大柴 譲治
「ああ、そうか」と言えるために 賀来 周一
~ 読書会より~ 中嶋 隆著『はぐれ雀』 今村 芙美子
上橋 奈穂子著『鹿の王』 野上 きよみ
小教理問答クラスの実際 〜 むさしの教会の事例(2)〜 大柴 譲治
説教『イエスの評判 – 風評被害が広がる中で』 石田 順朗
「わたしにつながっていなさい〜光合成のように」 大柴 譲治
サンパウロだより ブラジル派遣宣教師サンパウロ教会牧師 徳弘 浩隆
祈りと絆の島にて~村治佳織 長崎・五島の教会を行く~(B S N H K)を見て 猿田幸雄
そよ風 『心の結婚指輪』 秋田 淳子
神学生挨拶 多田 哲
志賀 直哉著 『暗夜行路』 川上 範夫
小教理問答クラスの実際
「エキュメニズム教令」五十周年記念礼拝+シンポジウム
愛はストレスの妙薬 賀来 周一