司 式 李 明生 司式補佐:角本 洵
聖書朗読 猿田幸雄 李 明生
説 教 李 明生奏 楽 苅谷和子
前 奏: 最愛のイエスよ、我らここに集いて J.S.バッハ
招き・告白・赦し
招きの歌 こどもさんびか 132番 きみがすきだって
1~4.ラララ ララ ラララ ララ ラララララララ・・・
1.「きみがすきだ」って だれかぼくに 言ってくれたら ソラ げんきになる
2.「きみがだいじ」って だれかぼくに 言ってくれたら チョット どきょうがつく
※本日はこの部分で子ども祝福式を行います。別紙参照)〜
3.「きみといくよ」って だれかぼくに 言ってくれたら ホラ そのきになる
4.「きみがすきだよ ともだちだよ」 イエスさまのこえが きこえてくる
アーメン
罪の告白
キリエ・グロリア
特別の祈り
神様。あなたは、依り頼むすべての者を守ってくださいます。
あなたなしには聖も力もありえません。
あなたのご支配と導きによって、永遠のものを失うことなく、
過ぎ行く今を生きることができるように、私たちを憐れんでください。
救い主、主イエス・キリストによって祈ります。
第1朗読 マラキ書 3:19~20a (旧1501)
第2朗読 テサロニケの信徒への手紙II 3: 6~13 (新382)
福音書 ルカによる福音書 21: 5~19 (新151)
説 教「忍耐によって命をかち取りなさい 」李 明生牧師 」
み言葉の歌 教会 246番 したわしき主よ
1.したわしき主よ みことば信じて み前にいでし かよわき羊を
み国の世継(よつ)ぎと 受け入れたまえや。
2.水と霊(れい)もて あらたにしたまえ。 今よりのちは み旨(むね)にしたがい
み神の子として 生かしめたまえや。
3.み声を聞きて 進みゆくものに まことの道を たどらせたまえや、
羊飼いイェスの み声のまにまに。
4.めぐみの神よ いましもみ前に 生まれ変わりし 羊の名前を
いのちのみ書(ふみ)に 書きしるしたまえ。
洗礼式・信仰の告白
ニケア信条
教会の祈り
主の祈り
ヌンク・ディミティス
派遣の歌 教会 466番 ひのかげは
1.日のかげは うすれゆき くらきやみ 身をかこむ、
助けなき このわれと ともに在(い)ませ わが主よ。
2.生くる日の 暮(く)れ近く 世(よ)のさかえ うつろえど
変わらぬは ただ主のみ、 ともに(い)ませ わが主よ。
3.いざないの せまるとき 主をつねに 呼(よ)びもとむ、
曇(くも)る日も 照る日にも ともに在(い)ませ わが主よ。
4.死のとげは いずこぞや、 死の勝ちは いずこぞや、
恐(おそ)れなく たたかえば ともに在(い)ませ わが主よ。
5.闇(やみ)に照る 十字架を 閉(と)ずる目に 仰(あお)がしめ、
生くる日も 死のときも ともに在(い)ませ わが主よ。
アーメン
後 奏:主イエス.キリストよ 我ら汝に感謝します D.ブクステフーデ