昨今年寄りは極力体を動かしなさい、歩くのが良いですと言われていることもあって、記憶が割合確かで思い出しやすいこの40年間で自分の足でどのくらい移動したかを勘定して見た。結果、ウォーキングとジョギングで約8万キロ、自転車は距離計を着けているが約5万キロ、合わせて約13万キロ。地球を3周とチョット。月へ向かうと3分の1ほどになる。若い頃の35年分を加算するともう少々増す。自転車分を別にして1日当たり大凡1万歩くらいになり、推奨されているレベルである。
小学生以来運動の得意な方ではなくて体育の成績も悪かったが、この程度の体を授かって良かったと思う。渡り鳥とか大洋を泳ぐマグロ、あるいは草原の動物たちなどどのくらい移動するのかと思ったりもするが、生憎知識が無い。
これからも天与の体が動く間はなるべく動かそうと思う。ただ昨今のスニーカーは高価なのに耐久性が乏しくて、1キロ当たり10円にもついてしまう。安くて丈夫で長持ちするものがないかと、これは我が儘な愚痴だが。———— (ハ)